[愛知・豊橋のいいもの旨いもの2023] 33 四海王 地酒味わいづくしセット 
こちらの商品は、「愛知・豊橋のいいもの 旨いもの」カタログに掲載されています。 このページから、商品を直接ご購入いただくことも可能です。他の掲載商品もじっくりご覧になりたい場合は、「愛知・豊橋のいいもの 旨いもの」カタログをご購入ください。お手元にお届けするカタログからお好きな商品をお選びいただき、付属の専用はがきでお申し込みください。
※未成年者への酒類の販売は法律で禁止されております。20歳未満の方には発送できません。
33 四海王 地酒味わいづくしセット
こだわりの米、水、人がひとつになり美味しいお酒になりました。
当蔵自慢のバラエティー豊かなお酒3種類のセットです。
酒米の最高峰山田錦を使った「純米大吟醸 夢幻」、喉越しスッキリの「純米酒 福」そして、地元鳳来町で取れた青梅を使った「鳳来寺梅酒」。
それぞれ異なる味わいを、様々なシーンでお楽しみください。
〜福井酒造のこだわり〜
1、自慢の水
当社のお酒の仕込み水は、地下50mを流れる地元豊川と100mを流れる天竜川の伏流水を使用。市販の軟水ミネラルウォーターと呑み比べると明確に違うその味わいは、厚みがあるのに飲み易く、当社の酒造りの生命線となっています。
2、技術
当社使用の「小釜」は、生産性は非効率な反面、味の安定を盤石にします。繊細な日本酒と100年にわたり、向き合ってきたノウハウは焼酎造りにも生かされ、お酒造りの免許は12種まで拡充(15種が最大)。1世紀に亘るお客様の要望を受け止めてきたことが、技術の積み重ねになりました。
3、人
”良い酒を醸す”のも人、飲むのも人。人に感謝し、お客様の心を魅了する「和合良酒」を醸す。「伝統」に新たな「技術」で挑戦する。それが品質の高さとお客様の満足に繋がると信じて酒を作ります。
四海王純米大吟醸 夢幻:
果物を思わせる香りと米の旨味を引き出した味わいのある酒です。純米酒ならではのボリューム感を残し、それでいて品性を失わず、飲む人に安らぎを与えてくれます。
IWC:2021年推奨賞
(度数 15~16度)
四海王純米酒 福:
喉越しスッキリのさっぱりとした純米酒。適度の香りで飲み飽きしないお酒です。
IWC:2016年ブロンズ賞
(度数 15~16度)
リキュール 鳳来寺梅酒:
地元鳳来町で取れた2種類の青梅を使って作った、昔ながらの梅酒です。 梅の香りを邪魔せず、甘さ控えめでサッパリとしたのど越しを感じていただけますよう丁寧に作っております。また貯蔵年数の違う梅酒をブレンドしている点も特徴です。
(度数 12度)
商品詳細
●四海王純米大吟醸 夢幻 720ml 1本
●四海王純米酒 福 720ml 1本
●リキュール 鳳来寺梅酒 720ml 1本
●賞味期限/常温約180日
※陽の当たらない涼しい場所に保管してください。
※開栓後は冷蔵保管をおすすめします。
●アレルギー成分/
●メーカー/福井酒造(株)
こちらは、「愛知・豊橋のいいもの 旨いもの」ギフトカタログ掲載商品です。
このページから、商品を直接ご購入いただくことも可能です。
他の掲載商品もじっくりご覧になりたい場合は、「愛知・豊橋のいいもの 旨いもの」ギフトカタログをご購入ください。お手元にお届け後、お好きな商品をお選びいただき、付属の専用はがきでお申し込みください。
他の商品を同時にご購入いただいた場合、お届け日が異なることがございますので、ご了承ください。